
単行本(ソフトカバー): 320ページ
出版社: 光村推古書院 (2015/4/6)
言語: 日本語
ISBN-13: 978-4838105243
発売日: 2015/4/6
商品パッケージの寸法: 16.4 x 12.2 x 3.6 cm
井筒 雅風 (著)

从绳文时代到昭和初期,以各时代的具有特征性的服装为主题,用与人等大的人偶作为说明。
日本的时代风俗、风俗博物馆研究,成立了井筒雅風遗留下来的名著,分为男性篇、女性篇两个版别版。男性篇约120例、女性篇约80的服装介绍!

井筒/雅風
大正6年2月11日京都に生まれる。株式会社井筒取締役社長。財団法人宗教文化研究所理事長。風俗研究所主幹。風俗博物館館長兼学芸員。日本風俗史学会理事?関西支部長。学校法人京都成安女子学園理事長。京都女子大学講師。米国羅府オリエンタル大学名誉教授。文学博士。「原色日本服飾史」により日本風俗史学会第10回江馬賞。平成8年5月20日寂、79歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





