
ペーパーバック: 304ページ
出版社: 青幻舎 (2015/4/23)
言語: 日本語, 英語
ISBN-10: 4861524636
ISBN-13: 978-4861524639
発売日: 2015/4/23
商品パッケージの寸法: 21 x 14.8 x 2.4 cm

『まばたきとはばたき』から4年、待望の最新作品集!
誰にとっても身近な"モノ"や"感覚"をテーマにした映像やインスタレーションによる作品で、
見る者に「見えない世界」への意識を喚起させる鈴木康広。
2014年の水戸芸術館での大規模な展覧会を経て、ますます深まる思考が「地球」を舞台に展開する。
**水戸芸術館でのインスタレーションも収録
**全作品に著者書下ろし随想を掲載。
继四年前铃木康弘的作品集录被抢购一空之后,本书中收录了他最近四年最新创作的作品。以我们身边经常接触到的“东西”和“感觉”为主题的影像装置作品,看到平常人“看不到的世界”,唤起人们对周围平凡事物不平凡的注意。书中收录2014年的水户艺术馆对他作品的大规模的展览,经过深入思考“地球”为舞台进行展开。

■近所の地球 : 地平線を描く鉛筆、地球の中心を指すコップ、時間を測るスプーン
■時間の見方 : 現在/過去、自分の日時計、背中の遠近法、まばたきの時計、自針と分針
■水のかたち 木のかたち : 水の切り株、始まりの庭、蛇口の起源、砂漠のコップ、水と空気の消息(full=empty)
■空気の庭 : 空気の人、気球の人、空気のプラグ、羽根の人、空気の腰掛け、風のレンズ
■からだの道具 : 手の石鹸、足の箸、器の人、まばたきの葉、偶然を測る天秤、足のプラグ
■地球をひらく : ファスナーの船、地球展開儀、地球線を描く鉛筆
■未来の見立て:未来の待ち合わせ場所、未来の書き順、未来の判子









