長さ2メートルの年表いっぱいに広がる
生物の全歴史を楽しむスーパー絵巻!
先カンブリア紀から新第三紀・第四紀まで、
生物の進化の過程を美しいイラストとともに楽しみながら学べます。
各時代の生物たちの誕生話も必見です。
大切な人に贈るプレゼントとしても秀逸な
35億年の壮大な生命の物語を巡る新感覚の絵本です。
【絵と文】ケイティ・スコット
イギリスのイラストレーター。
彼女が絵を描いた『アニマリウム』(ジェニー・ブルーム著。日本語版は千葉啓恵訳、汐文社、2016年)は
イギリスでベストセラーになり、『サンデー・タイムズ』紙の「ブック・オブ・ザ・イヤー2014」に選ばれた。
ブライトン大学でイラストを学び、日本の医学書に描かれた図と、
ドイツの生物学者・哲学者のエルンスト・ヘッケルによる精密な図解に影響を受ける。
内容(「BOOK」データベースより)
この1冊で、地球の生き物が進化していく様子が時代順にわかります。登場するのは、陸、海、空にすむ、80種以上のびっくりするような生き物たち。藻類から始祖鳥、巨大ウミサソリ、ティラノサウルスまで、大集合しています。目に見えないほど小さなバクテリアも、氷河期の巨大動物たちも、当時の地球の代表として選ばれたのです。彼らの姿を見れば、実にさまざまな生き物が、この世界に生まれてきたことがわかるでしょう。イラストレーターのケイティ・スコットが描く、2メートルの年表いっぱいに広がる80種以上の生き物たちの大行列。いざ、奇跡の生命たちが織りなすおどろくべき物語の世界へ…。


